2014年2月3日月曜日

甘く美しい出会い

こんにちは!

15日間のイタリア旅行から戻ってきて1週間
まだ若干の疲れを引きずり、自分の思いとは別のところで
年々我が身に襲い掛かる加齢という現実を思い知らされる今日この頃ですが・・・(#^.^#)

さて、2年ぶりのイタリア旅行の最大の目的は
イタリア各地の友人たちに会うこと!
だったわけで、それにつき合わされた母はさぞや大変だったことだろうと
少々反省しつつも、会いたかった人達に会い、会いたかった人達と過ごす
限られた貴重な時間は、イタリアのドルチェのように甘く愛おしい幸せな瞬間❤
本当に改めて、感謝の気持ちでいっぱいになりました

同行し、今回ほとんどが初対面のイタリアの友人達に会った母も
「こんなに優しくて好い方達とばかりお付き合いがあるとは!」と
驚きながらも、とても安心し、喜んでくれました

そんな中、我らがGalerie Leriqueのデザイナー、ミルコのアトリエにも勿論お邪魔!
すでに昨年の東京ビッグサイトで行われた展示会に初出店の為
初来日を果たした際、すでに母には紹介済み

ヴィアレッジョの駅のホームで満面の笑顔と共にお出迎えしてくれたミルコは
「今日は男だ~!」と言いながら(?笑)
重たいスーツケースを運んでホテルまで車で送ってくれたのですが
なんたって、ミルコ本人がその数日後にはパリの展示会にむけて出発と
忙しいスケジュールの中、3日間の時間を惜しんでの再会となりました

今回、Galerie Leriqueファンの友人達の為にも、待ちわびてくれている
新作アクセサリーを購入したかったのですが
現在、彼が所属している会社から新しい会社に移る直前の為
契約上、商品購入には諸々の面倒な手続きが必要となり
正直面倒くさかった私は、今回はすべての権利がミルコにある
クローズラインのみを購入することにしました

まずは・・・こちらのジャケット!

































以前、こちらのブログでもご紹介させて頂いたことのある
世界にたった1点のクチュールライン
覚えてますか?































そう!コレですね~♪
ご紹介させて頂いた時も、非常に多くの方から絶賛されたこの美しいジャケットは
ミルコが作りたい時に作りたい物を作ったその貴重な1着
(シャネルコレクションからインスパイアされたらしい)

細かいディティールにまでこだわったこちらのジャケットは
とても繊細で手の込んだ仕事が施されており
画像からだけでは分からなかった彼の想いが伝わってくるもの










































胸元、ポケット、袖口に施された装飾部分は、シルクシフォンの生地を
幾重にも重ねた花を作り、花壇に咲き連なる可憐な春の花のように
さらにレース地のリボンを何重にも重ねたものをフリル状にあしらうという
非常に手の込んだ贅沢で繊細な仕事


そしてさらにご記憶の方もいらっしゃると思いますが
こちらは、Galerie Leriqueのブランドイメージ広告でモデルが着用したその1着!







































































こちらも購入させてもらいました。
アトリエでは色々と試着しながらも、彼が作り出すちょっと現実離れしている
コレクションに、そばで見ていた母が
「確かに素敵だけど、そんなの着てどこ行くの??」という言葉に
ミルコと2人で大笑い!!

ジャケットも当初はどちらか1着にしようと一旦は決定し、でもやっぱり
翌日どうしてもあきらめたもう1着が気になり、結局2着とも購入を決めました

勿論、(自分で言うのもなんなんのですが・・・(^^))とっても似合っていたことの他に
もうひとつ大きな理由があって、それは・・・
今後もうクローズラインはやらない!とミルコ自身が決めたこと!

初めて彼と出会った時は、オートクチュール&クチュールの
クローズライン専門のブランドをヴィアレッジョの小さなアトリエに構えており
たまたま通りかかった時に、ショーウィンドーに飾られていた
サーモンピンクの美しいチュールレーススカートに一目惚れをしたことがきっかけ

その後も、毎年彼のアトリエを訪れる度に、その圧倒的な
美しさに魅了されて、いくつものコレクションを入手してきました

そのクローズラインを一旦お休みしてしまうというのは私にとってもとても残念なこと!
だけど、彼自身が自分の将来、未来を考えて決めたことですから
アクセサリーラインに専念することをこれからは心から応援したいと思っています

ということで、購入したコレクションはジャケット2点の他
出会った頃から継続してきた転写プリントのコレクションが3点!
それはまた次回にご紹介させて頂きたいと思いますので楽しみにお待ち下さいね♪











0 件のコメント:

コメントを投稿