2014年4月19日土曜日

名匠銘菓の実力

こんばんは!

先日テレビを見ていたら、昭和天皇もこよなく愛されたという
泉岳寺にある老舗の和菓子屋さん松島屋さんの豆大福が紹介され
なんと毎日午前中には売り切れてしまうというのを聞き
「へえ~、そうなんだ!」と改めて驚いていた私(^^)

皆さん、豆大福はお好きですか?
私は大好きです❤
東京で有名な豆大福はいくつかありますが、ネットで調べてみたら
東京3大豆大福といえば、前者の松島屋さん護国寺の群林堂さん
そして原宿の瑞穂さんだそうで、どこもそれぞれに個性と特徴があり
名店といわれる名品は、どれも納得の忘れがたい逸品揃い!

松島屋さんの豆大福は、炊き立てのもち米の香りと
素朴な風味のつぶあんが、甘さ控えめの中にもしっかりと感じられる逸品

群林堂さんのそれは、少々大袈裟な表現ですが
なんといっても噛んだ時にゴリっと感じられる程のお豆の存在感がスゴイ!

瑞穂さんの豆大福は、3つの中では唯一のこしあん
お餅の香りとふっくらと炊き上げたお豆に、上品なこしあんがベストマッチ!

どれも甲乙つけがたい名品揃い!
その違いと美味しさは是非、ご自身の舌で確かめて頂き
自分好みの物を見付けて堪能して頂きたいと思いますが・・・

さて!そんな東京を代表する3大豆大福のうち2つの名品は
私も大好きなデパート、新宿伊勢丹本店、デパ地下の
名匠銘菓のコーナーで、実は入手出来るってご存知でしたか?

今やほとんどのデパ地下に名匠銘菓というコーナーが設けられており
全国の美味しいものを手軽に入手&頂けるようになりました

本当のことを言えば・・・伊勢丹の名匠銘菓コーナーは
実は私にとっては内緒にしておきたいとっておきの場所(#^.^#)
だって、通常はお店にまで足を運ばなければ手に入れられない貴重なものを
私とってはご近所の、子供の頃から通いなれているデパートで
手に入れられるんですから、こんな嬉しいことはありません

勿論、私だけでなく、伊勢丹を贔屓にする常連のお客様の間では有名で
その小さな一角にはその全国からの限定品を求め、入れ代わり立ち代わり
多くのお客さんが毎日その日入荷してくるとっておきを選びにいらっしゃる

例えば・・・私の好み&おススメは、鎌倉こ寿々のわらびもち






























ねっとり、もっちりとした半透明のわらびもちに黒蜜ときな粉をかけて
頂くわらびもちは、上品で一度食べれば病みつきの美味しさ

こちらも週に1度、鎌倉から運ばれ、伊勢丹の店頭へ!
ただひとつ残念なのは、大きいサイズはなく、小さいサイズのみの取扱いということ

新宿では伊勢丹以外にも、高島屋デパートにも同様に週1回
入荷がありますが、やはりこちらも小サイズのみの

鎌倉本店は勿論、デパートなどに期間限定で出店する場合は
必ず大小両方のサイズがあり、いつも購入させてもらっているのですが
そういった出店がない場合に大きいサイズが欲しい時は
こ寿々さんの通販サイトでお取り寄せをするしかないのです
私としては是非!デパートにも大きいサイズも置いて欲しいなあ❤

それから・・・浅草梅園さんの豆カンとか・・・京都の阿闍梨餅とか・・・
とにかく美味しいものが限定で入荷しますので、お目当ての物がありましたら
伊勢丹の名匠銘菓のコーナーに直接、入荷曜日をご確認下さいね!

さて!お話を豆大福に戻しますと・・・
その東京3大豆大福のうち、伊勢丹本店の名匠銘菓コーナーで
入手出来るのは、松島屋さんと瑞穂さん!

両店共、求肥や上新粉などではない、本当のお餅を使っていますので
当然、賞味期限はその日のみ!
なにがなんでもその日のうちに食べないと、固くなってしまうのですよ

だから本当にその日に食べ切れるだけの数しか購入しないのが当たり前なんですが
我が家では少し多めに購入して冷凍保存しています

昔、ある家電メーカーのショールームコンパニオンとして勤務していた時に
研修で学んだチルド教室では、冷凍保存について色々と教えてもらったのですが
その時、冷凍保存に最も適した食材のひとつとして
挙げられていたのが豆大福などの餅菓子

というわけで、つい先日購入した瑞穂さんの豆大福もこんな感じに冷凍!


























































これ、カチコチに凍った状態なんですが、食べる時は
このまま自然解凍すれば、出来立てと同じ状態で美味しく頂けますので
少し多めに購入して、美味しい時間を過ごしてみませんか?

松島屋さんは月曜日、瑞穂さんは水曜日と金曜日の限定入荷です!


0 件のコメント:

コメントを投稿